リール SLPにリールのオーバーホール出してみた ダイワ製品のメンテナンス会員サービスSLP+の会員になってリールメンテナンスに出してみました。SLP(株式会社スポーツライフプラネッツ)は釣り具やゴルフ用品などを製造販売するダイワ(グローブライド株式会社)のグループ会社で、釣り具の修理メン... 2020.09.05 リール
リール 13ソアレBB C2000PGSSのインプレ 発売開始は今から7年前でした。すでに新しいモデルが発売されているのに、今もメルカリやヤフオクで出品されればすぐに売れる人気モデルの13ソアレBB C2000PGSSをインプレッションしてみます。18ソアレBBを買った私が13ソアレBBを買い... 2020.08.14 リール
リール 意外に高い純正スプールをお得に買う方法をご紹介します。追記あり 追記2021年3月現在、スプールケースは付かなくなったようです。ヴァンフォードのスペアスプールかったらついてこなくなってました。ご注意ください。純正スプールの購入方法純正スプールが必要になる状況は、買ったときの純正スプールが落下等で傷ついた... 2020.07.28 リール
リール ゴメクサス ダイワLTスピニングリール専用スタンドのインプレ 私は18カルディアLTにつけましたダイワのスピニングリールはLTシリーズからスタンド取付ネジの規格が変わったみたいで、18カルディアを購入したときに手持ちのスタンドを取り付けようとしたら取付できませんでした。それまではダイワもシマノも共通だ... 2020.07.19 リール
リール SLPW LT TYPE-αスプールのインプレ スペアスプールがあるとボウズになりにくいアジングで使うラインには、ナイロンライン、PEライン、フロロカーボンライン、エステルラインなどが良く使われています。おんなじ性能なら1種類でいいのにこれだけ種類があるのはそれぞれ特徴があるからです。例... 2020.07.18 リール
リール カルディアLT1000S-Pをアジングで使ってみたインプレ 2020年現在買えるリールで、1万円台で買えてアジングに使えるスペックを備えてるしかし完璧にするには少し改造が必要かもそりゃ、このクラスだと完璧は望めません。望んだらあきません。なにかしら妥協するところは出てきます。でも、足りないところを自... 2020.07.18 リール