サバング

サバング

豆サバをまじめにルアーで狙ってみる

大阪湾奥豆サバング時々アジ(20200604)5月末から急に釣れなくなったアジ。前日までほぼ毎日行けば10匹以上だったのに何が悪いんだ、私の腕か?私の頭か?それとも私の性格か?いやきっとアジが抜けたんだと結論付けていました。そして6月に入っ...
サバング

ルアーでサバを釣るサバングの解説

「アジングの外道」「サビキ仕掛けクラッシャー」など不名誉なイメージのサバですが、アタリはゴゴン!と明快で、掛かれば暴れまくり引きまくり、小さくても楽しく大きくなるとドラグが止まらなくなるくらいスリリングで、釣ったあとは塩焼きや味噌煮などで食...
サバング

早朝サバングin大阪舞洲12(20200909)

台風が通過して「大阪湾の赤潮(苦潮?)が解消されて爆釣になってるんじゃないの!」って、脳みそからっぽ的な妄想を抱きつつ朝4時に家を出て舞洲にむかいました。結果を先に書きます。サバしか釣れませんでした。。。本日も最後までよろしくお願いします。...
サバング

早朝サバングin大阪舞洲11(20200904)

今朝は寝坊しました😅3時に起きるはずが4時前に起きた。ん~、最近釣れてなくて、やる気なくなってるな🤨タイトルの通り、今日はアジは釣れてませーん。「それでもいいよ」っていう優しい読者の皆さん、最後までよろしくお願いします。本日のタックル本日は...
サバング

早朝サバングin西宮ケーソン2(20200817)

お盆休みが終わりました。仕事始めの日ですが朝から釣りに行ってマース😄本日のタックル本日はこの2セットです。ロッド:18コルトGCRTS-642L-HSリール:13ソアレBBc2000(17セドナスプール 18ソアレBBハンドル スタンドなし...
サバング

早朝サバングin西宮ケーソン(20200812)

今朝は最近調子が悪い舞洲をやめて西宮ケーソンに行ってみました。西宮ケーソンでは豆アジが釣れていると聞きましたがアミエビを撒いて寄せてくれるサビキファミリーが来る前の早朝ですので、ターゲットをサバに決めて久々の本気のサバングしてきました。本日...
釣行日記

今の大阪湾はサバに占領されてるぞ!

6月初めごろから朝釣りに通ってます。朝3時に起きて、4時ごろから釣り始めて、6時半ごろに納竿して、そのまま職場に向かって何食わぬ顔して仕事するのが朝釣りですw最初の日は歩きながら寝そうなくらい眠くなりましたが、三日もすれば慣れました。むしろ...