釣行日記 夏の豆アジングが難しいのは何故か 夏のアジングで釣れるのは、アタリはむちゃくちゃあるけどなかなか針にかからない豆アジ。豆アジは春に卵から孵ったアジの稚魚がすくすく育ち、夏には全長8センチから12センチくらい、人間で例えると小学校入学したてくらいの純真無垢なかわいいアジ。この... 2023.09.03 釣行日記アジング理論
釣行日記 大阪湾豆アジング 気がついたらお盆です。暑いです。暑すぎて水中溶解酸素濃度が低くなっていいサイズのアジは抜けてしもたよう。残っているのは豆アジのみ。その頼みの豆アジも酸素が少なかったり風向き次第でショアから投げられる範囲に居なくなってしまうようで釣れなくなる... 2023.08.12 釣行日記アジング
釣行日記 釣れなくなった神戸 釣れないときもブログは書く。だって自分の備忘録なんだもん。ここ数日北風が強い、そして雨もない。これによってプランクトンは神戸の岸際から沖へ流され、山から流れてくる魚のエサも期待できない。一昨日の前はなんとか10匹ほど釣れていたが一昨日はボウ... 2023.05.26 釣行日記アジング
釣行日記 アジングしてて感じたこと 日々のアジングのブログをさぼってましたが、ここでここ数日分をまとめて書きます。文章は基本自分用なので読んでいただく皆様は「ふーん、あっそ」くらいのスタンスで読んでいただければ幸いです。ここ数日、とにかく風がすごい。昨日はゴミ箱が風に流されて... 2023.05.24 釣行日記アジング
釣行日記 昨日のイイワケを実践する神戸アジング 昨日は風がうんぬんかんぬんであかんかったとか言ってたが、今朝は風がない。イイワケできない状況でアジング。結果は9匹で悪くはないが納得もできない。今朝は最初からボトムに投げる。しかし反応なし。中層に反応あって釣れるが単発。じっくり見せるよりボ... 2023.05.16 釣行日記アジング
アジング 雨後の神戸アジング 土日の2日雨が降った。週末になると雨が降ってる。釣りに行けない。しかし夜からあがったので朝、神戸に向かう。神戸のポイントは河口に近いので濁りとゴミを心配したが問題なかった。少し北風があるのがうっとおしいくらい。こりゃ釣れるかなと思ったが甘か... 2023.05.15 アジング釣行日記
釣行日記 神戸アジング まねをする 土曜の朝、いつもより当然人が多い。それでもマイナーポイントだからまだまだ入るところがある。一級ポイントを外して暗い不人気ポイントで頑張るが、粘ったわりに1匹だけ。しびれ切らしてメジャーポイントの隙間に入らせてもらう。ちょうど隣に一級ポイント... 2023.05.13 釣行日記アジング
釣行日記 まだまだ神戸アジング 今朝も神戸アジングへ。潮はかわらず緩く、濁りもあり。最初は表層から中層を丹念にさぐるが無反応。ボトムも探ってみるが無反応。あれ?おかしいなと感じながら場所を移動したりジグヘッドの重さを変えたりしつつ1時間ほど。河口と常夜灯のあいだのなにもな... 2023.05.12 釣行日記アジング
釣行日記 今日も神戸アジング 今日も神戸に行ってみた。今日は魚がいないのか、竿を変えたせいか、アタリを感じない。30分したころになんか違和感。慎重に掛けにいくと子チヌ。そこからまた1時間ほど無の時間を過ごしたころに微かに違和感を感じる。「入ったか」と思ったら直後に3匹連... 2023.05.11 釣行日記アジング
初老アジンガーの戯言 神戸アジング おおよそ理解した 今朝も神戸アジング。大雨後しばらく時間が経った今朝は川の流れも緩く濁りは少し収まったような気がする(暗くて見えない)。今日は自分の原点に返って、張りのあるスローテーパーなアジングロッドのヤマガブランクスのブルーカレントⅢ53にソアレCi4を... 2023.05.10 初老アジンガーの戯言釣行日記アジング