釣行日記

アジング

早朝アジングin大阪湾舞洲8(20200814)

昨日のサビキ師おじさんの話から舞洲復活の期待で胸が大きく膨らみFカップになりました。ジグタンです。読者の皆さんの胸は膨らませないように結果を先にお知らせします。はい、ボーズです。本日のタックル本日はこの1セットです。ロッド:ブルーカレント5...
アジング

早朝アジングin大阪湾舞洲7(20200813)

今朝も釣れないとわかってるのに、行ってしまった。。。結果は想像通りだったのに。。。でも、行ったから聞けた貴重な情報が得られた。その貴重な情報を一切隠さず書き記します。本日のタックル本日もこの2セットです。ロッド:ブルーカレント510Ⅱリール...
サバング

早朝サバングin西宮ケーソン(20200812)

今朝は最近調子が悪い舞洲をやめて西宮ケーソンに行ってみました。西宮ケーソンでは豆アジが釣れていると聞きましたがアミエビを撒いて寄せてくれるサビキファミリーが来る前の早朝ですので、ターゲットをサバに決めて久々の本気のサバングしてきました。本日...
アジング

早朝アジングin大阪湾舞洲6(20200811)

昨日から釣果があがらない大阪舞洲でもう一度アジングしてみました。アジが抜けてしまってるのか確認できたので、皆様にお知らせします。本日のタックル本日はこの1セットです。ロッド:18コルトGCRTS-642-HSリール:19カルディアLT100...
アジング

早朝アジングin大阪舞洲5(20200810)

お盆休みに入ったので、生活ペースが若干変わって早朝アジングに行けなかった二日間。禁断症状が出始めた三日目の朝、家族に何も言わず早朝アジングに向かいました。本日のタックル本日は久しぶりのソリッドティップを入れたこの2セットです。ロッド:ブルー...
アジング

早朝アジングin舞洲4(20200806)

「みなさ~ん!1gオーバーのジグヘッド、使ってますかぁ~!!」アジングは、1g以下のジグヘッドを使って繊細に釣るものという風潮ですが、ワタクシ、1gオーバーのジグヘッドを普段から使います。ええ、1g以下のジグヘッドは使っててなぁ~んもわから...
アジング

早朝アジングin舞洲3(20200805)

「大潮は潮が大きく動くから釣れるんやで」と聞いた。「ほぉ~、そうなんや( ゚Д゚)」とさっそく大潮の水曜日に早朝アジング出撃しますた。舞洲は少し霧がかかっていて、なんだか風呂場にいてるような感覚です。本日のタックル本日この2セットです。ロッ...
アジング

早朝アジングin大阪某所4(20200802)

天気は曇り風があまりなくて少しジメっとしてます。午前2時から6時まで、ゆっくり上げてくる潮での釣行になりました。本日はおニューのボロボロロッドを持ってきました。ボロロッドに入魂させるぞ!読者の皆様、「何言ってんだコイツ」と言わず最後までお付...
アジング

早朝アジングin大阪舞洲2(20200731)

前回いい思いをしたので味を占めてもう一回舞洲に行ってきました。って、サラっと書きましたが本当は昨日も行って丸坊主くらってます(/ω\)ハズカシ。そんな恥ずかしいジグタンのリベンジなるか!本日のタックル本日もこの2セットです。ロッド:ブルー...
アジング

早朝アジングin大阪舞洲1(20200729)

今朝はいつものところからスタートしたものの、何の反応もなかったので早々に見切りをつけて舞洲へ行ってアジングしてきました。2.3gのJHを使ったボトムアジングで効果があったので書き残します。夜明け前は舞洲も反応なし現地南西の風3メートル、気温...