インプレ 22ソアレBB500SPGを分解する これまで下の記事のように18ソアレBB500SをPG化して使ってきましたが、このたび22ソアレBB500SPGをネットで安く買うことができました!早速開封してハンドル装着してくるくる回すと、現場で使えないくらいゴリゴリするぜ。。。でもまぁそ... 2023.02.23 インプレリール
ロッド 21GCORS-572UL-TSのあんまり書かれてない部分のインプレ 今となっては少し古いモデルにはなりますが、いまだ定価以上の値段で中古売買されてるので人気がある、というかチタンの感度はどんな感じなのか試してみたいという方が多いアジングロッドだと思うのでインプレします。ただ、グリップがこんな感じでチタンがこ... 2023.02.19 ロッドインプレ
初老アジンガーの戯言 サバングシーズン準備の戯言 2月が早くも中頃になってきてる。海水温は一年で今が一番低い時。魚が釣れるはずがない。でも実は釣れる。先日も尺くらいのサバを釣ってきた。ただ釣れたのはこの一匹。まぐれと言われても反論できない。 なんにしろ、大阪湾は2月終わりくらいからサ... 2023.02.13 初老アジンガーの戯言
初老アジンガーの戯言 34 LHR-57 の戯言 このごろLHR-57を持ってアジングに行ってる。古いモデルなので今さら感もあるが以前は感じなかったことを感じられるようになったのでその戯言です。インプレではありません笑。 LHR-57というか34のロッド全般的に重いけどバランスが良いとい... 2023.02.11 初老アジンガーの戯言
初老アジンガーの戯言 アジング風対策の戯言 平日の今朝釣りに行ってきた。もちろん朝9時から仕事があるので2時半に家出て3時半に着いて、4時半まで釣りして5時過ぎに帰ってまた寝て朝起きて仕事。このクソ寒い時によーやるわと自分で自分を褒めたい。 今朝はまぁまぁ風が吹いていた。私は風は苦... 2023.02.10 初老アジンガーの戯言
初老アジンガーの戯言 ソリッドとチューブラーの戯言 先日とあるアジングブログの記事を見た。なんのブログだったか忘れたけど、似たような調子のロッドを持ち替えたらアタリの伝わり方が違っていて脳がその違いに追い付かずスランプに陥ったという話だった。 2本のロッドは長さもほぼ同じで全体的に良く曲が... 2023.02.09 初老アジンガーの戯言