ブルーカレントⅢ82のインプレ サバング編

ロッド

ヤマガブランクスさんのブルーカレントⅢ82っていうロッドを買いました。

BlueCurrent Ⅲ | YAMAGA Blanks

メーカーさんのホームページでこの竿の説明は
ターゲット:アジ・メバル・クロダイ・シーバス・ロックフィッシュ・他なんでも
ルアー:ジグヘッド・プラグ・メタルジグ・各種リグ
フィールド:港湾・磯・河口・サーフなどと書かれてて、
結局「なんでもええから好きなように使え」ロッドです。

というわけで、さっそくメタルジグ、ワインド、ジグ単とバイブレーションを使ってサバング(今の大阪湾サバしか釣れない)してきましたので、それぞれのリグを使った時の感想をインプレします。

サバングインプレ

メタルジグ

ブルーカレントⅢ82の適用ウエイトは2~20gですので、最初に7gにメタルジグを投げてみると、メタルジグがライナー気味にぶっ飛んでいきます。ふり抜き感の気持ちよさやロッドの反発など、7gが一番良く感じました。

18gのジグではティップがもたれて投げるときはベリーで投げてる感じです。逆に軽いほうは3gで試して、投げるのに問題になるところはなく投げられますが、リグが軽すぎてPE0.4号ラインはガイド抜けの抵抗を感じました。7~10gくらいが一番おいしいところのように思います。(使い込んでいくと7~15gくらいがおいしいですね。スイートスポットとしては12g±2g)

しゃくってみた感じでは、今回リールは2000番のハイギア(最長巻き長さ81センチ)を使いワンピッチジャークしてみましたら、弱スローテンポ気味のワンピッチジャークが一番しっくりしましたし、実際よく釣れました。ジャークのテンポを上げたいときは1/2ピッチジャークを3回テンションフォールがいい感じでした。(今は19ストラディック2500SHGで使っています。総重量増えましたがタックルバランスもとれて使い心地よくなりました。早いワンピッチもスローなワンピッチもいい感じになりました。)

ロッドの特性的にティップがしなやかなので20gに近いメタルジグは早い動きではティップが負けてしまいます。15g以上のウルトラライトショアジギングをメインで使うつもりならちょっと考えたほうがいいかも。(間違ってました。ティップ負けてません。ティップの反発力しっかりあります。)

ワインド

3gのJHを投げてみました。メタルジグと同じく若干ライン抵抗を感じますがワインドのしやすさはちょっとびっくりレベルでした。左右にぶっ飛んでいきます。あたりも明確に伝わります。

ジグ単

朝マズメの釣りだったので激しいアクションと早いフォールをしたくて2.7gと4.5gのジグ単を使ってスイミングとフォール、中層のトゥイッチしてみました。

重量ジグ単なので特に4.5gはよく飛んでいきます。任意の層まで沈めたらロッドをさびいて立てたらテンションが抜けきらない速さでロッドを下げてフォールを繰り返すとフォール中にあたりがあります。ラインテンションが抜けてないのであたりも明確です。

2.7gのトゥイッチはティップがはじいてしまう感じがあって使いづらかったです。ってそらキャロとかフロート用の竿やねんからしゃーないやけど。

バイブレーション

バイブレーションはね。使いにくいわ。ティップがもたれて立ち上がりがだるいです。

ブルーカレントⅢ82を使ってみて

今回のタックルは
リールはダイワカルディアLT2000S-XH
ラインはPE0.4号
リーダーはフロロ5ポンドを使いました。

タックルバランス

リールスタンドと合わせて181gのリールとのバランスはほんの少し先重りですが、個人的にこのバランスで問題なく、「むしろこれがいい」です。自分好みのバランスです。いろんなリールを試した感じでは200~230gくらいのリールが先重りを減らしながら持ち重りも減らせるかと思います。

ロッドの調子

竿の調子はティップがしなやか。ベリーは荷重に伴って曲がりこみます。今回釣った子サバではバットパワー使うところまでいかないのでバットはまだ分かりません。

ティップはしなやかですけどハリがあるのでキャスト後のティップの収束は早くて気持ちいいです。またルアーの重さが適正なら少々向かい風でもライナーでぶっ飛ばせます。投げて楽しいロッドです。

フッキングに特徴あり

フッキングは子サバでも曲がる(少しの力で曲がる)ロッドなので、しっかりあわせないとフッキングできないことがあります。ロッドアクションをつけるときにロッドはあまり立てず水平に近いところでアクションをさせて、あたりがあってフッキングするときにスイープ気味に時計の1時くらいまで大きく合わせるといい感じでした。ここはぱっつんロッドと真逆ですね。

感度

感度は良いと思います。ロッドをしゃくっていて魚が近づいたときにふっと抜ける感じや、ワームのしっぽを咥えてブルブルした時の振動とか敏感に伝わります。レングス的に「もっと感度を!」な竿ではないのでこれだけあたりがわかれば十分以上お値段以上です。

何が得意

メーカー発表の適正リグはフロート、キャロ、シンペン、プラグ、メタルジグ、ジグヘッドで、たぶん書かれてる順に最適なんだと思います。上記のリグは相対的にあまり激しく動かさないリグで、このブルーカレントⅢ82は激しく動かさないアクションが得意なロッドなんだと感じます。今回のサバング釣行では得意でない釣りをしてみましたがそれでもとても楽しく釣りができたのでフロート、キャロではもっと楽しめると思います。

ブルーカレントは、ファーストテーパー気味の番手は動かさない釣り、スローテーパー気味の番手は動かす釣りが得意なように思います。次は動かす釣りのブルーカレントを使ってみたくなりました。たぶん買うな、いや買うね。

9月21日追記サバングでの感想

リールを19ストラディック2500SHGに替えてサバングに使ってみました。ラインはPE0.6号で7gのメタルジグはしっかり飛んでいきます。10~15gくらいが振り抜けよく飛距離も伸びます。激しいジャークもスローも快適です。

メタルジグでのアタリの出方は明確です。ゴゴンとくるのでしっかりロッドをたててあわせればフッキング率高いです。今日30匹ほど掛けてきましたがフッキングミスはほぼゼロ、フックアウトもほとんどありませんでした。

次はチニングで使ってみたいと思ってます。(今年アジが釣れないんです。)

別の日のサバング動画ですが、作りましたのでよかったらご覧ください。

釣果データ

コメント