着底を間違ってみたい

釣行日記
2025-10-16 02:17:23

眠い、とにかく眠い。

そりゃ毎日睡眠時間削って釣り行ってりゃ眠くもなる。でも僕、負けないもんキラン🎵

今朝も風が強い中の釣り。風が強くても0.6縛りの釣りをする私ですが今朝は0.8を使う。風でラインが煽られてるせいか沈むスピードはあまり変化を感じないがジグヘッドの存在感はよく感じる。存在感がわかるとジグヘッドの状態もよくわかる。とくに沈んでる、流されてるがよくわかる。そこで気がつく。

0.6の時より沈むって。

着底感がしっかり出るまで沈めると0.6の時よりカウント数が1.5倍になる。重くなって早く沈むはずなのに。

ってことは、0.6の時は着底してなかったって事ですな。それでも釣れてたのはなんで?上下の潮目で釣ってたのかな。

などと考えながら0.8で今までとレンジの違う釣りになってたので魚が見つからず、開始から30分程釣れない時間。やっとあたりがあったのが足元のボトム。0.6の時と同じような釣りだ。

足元で浮かせて流して落として。今はこれでないと釣れない。

釣果データ

コメント