早朝アジングin大阪舞洲(20211028)
昨日の反省点だった基本に忠実に、これを守って今日はつぬけ目指します!
本日のタックル
本日はこの1セットです。
ロッド:トレバリズムキャビン410TS
リール:ソアレCi4+C2000SSPG
ライン:エステル0.2号
ロッド:ブルーカレントⅢ53
リール:ピシファン
ライン:エステル0.2号
JH:0.6g~1.0g
ワーム:アジマスト、自作ワーム
現地の状況
今朝の気温は13度、風は北の風1メートルでほとんど吹いてないので厚着をしていると少し暑いくらい。潮は小潮の下げ8分から下げ止まりくらいの2時間半の釣行です。足元の潮はタイドグラフからすると少し流れているなという感じです。
釣行開始
3時半ごろ釣り開始。1投目着底を取る時からアタリがありサバが釣れます。2投目も着底を取りに行って豆アジヒット。
今日は活性が高いのかと少し油断してしまい着底をおろそかにしてしまう。つまり、昨日と同じく基本を大事にしていない。何やってんだσ(゚∀゚ )オレ
サバはとにかく釣れます。たぶんリグが中層を漂っているから。少し落ち着いてボトム着底できるジグヘッドの重さを確認してボトム付近をふわふわさせて1匹追加
しかしその後も続かず迷走する。ボトムをふわふわさせているとサバ、もう少し上を探るとサバ、中層もサバ表層もサバ。レンジを上下させながら探り続けるとヒット。
しかしその後もサバばかり。今日はサバしかおらんのかと周りを見回すとサビキ師は豆アジを釣っている。だからいるはず、釣れないのはレンジを間違っているから。しばらく悩み考え事をしてるとヒット。
この一匹がなぜ釣れたのかを考える。考え事をしていてカウントを取らずに放置していた。つまりボトム放置。それが正解なのか?一旦ボトムへ落として持ち上げた後着底してもしばらくそのままにしているとゴソとかツツンというアタリでヒット、ヒット、ヒット。
やっとボトムについているのがわかるが時すでにお寿司(おそし)。夜が明けてサバの活性がさらに上がってサバしか釣れず納竿。
今日も自分が釣っていた周辺のゴミを拾って帰ります。
今日のアジングの まとめ と 反省
今日もまた基本を忘れてしまった。というか、ちょっと予想外のことが起きると忘れてしまうようでメンタル面の脆弱が見られる。落ち着け!σ(゚∀゚ )オレ
コメント