2024年1月の大阪湾アジング

釣行日記

2024年は暖冬らしい。自分的には冬は寒いのに変わりないので暖冬の実感なし。ただ、海のなかはあったかいようで1月末になってもアジが釣れてる。それだけで嬉しい。

ホームの水温は計ってないが過去の大阪湾定点観測の水温と比べると水温の下がり方が緩やかな感じがある。例年なら寒波到来時にガンと水温が下がってそれが短期間で何度も繰り返して最低水温近くなる前にアジが抜けるような感じが、今年は寒波の到来回数が少なくガンと下がっても2,3日後には少し持ち返したりしてアジが抜けるタイミングを決め損ねてるのか。このまま抜けないで居残りとなってほしい。

ただ、サイズが問題。豆サイズから上がらない。もう少し大きくなればと思うが贅沢言うなと言われそう。たぶんいいサイズも居残ってると思うけど居場所が岸際ではないのかも。

ベイトに関して言えば、もうすぐボラの子「ハク」が遊泳し始めるころなのでそれに着いたアジの群れが岸に近づいてくれればいいのに。それと、早めに抜けたバチも現れるころ。実際1月で釣れてるレンジも中層とボトムになっているので、小魚ベイトとバチベイトの両方でアプローチしたほうがいいと思う。

あと、1月からタングステンジグヘッドを使い始めた。鉛と変わらんだろうと思ってたが、同じ重さでも沈むのが少し早い気がする。操作感は鉛の方がいいように思う。ヘッドの体積の違いだろうか。ガン玉で作ってた時は重さのばらつきと鉛が動くことにストレスを感じてたがタングステンは重さのばらつきは少なくなっている。フックの固定はレジンでしっかり固まるので問題なし。操作感はタングステンのセット方向でもう少し改善できるかも。

釣果データ

コメント