@jigtan

ロッド

私のアジングロッド変遷

50歳になるとき、特に趣味もなくボヤーっと生活してて嫁さんから「なんか始めたら」と言われ、それじゃこれやろうかって始めたのがアジングでした。それからアジング用にいろんなロッド買って、使って、感じたことを、ロッド変遷として買った順に書いていき...
アジング

早朝アジングin大阪南港4(20200824)

新たに購入したブルーカレントⅢ510を持って南港フェリーターミナルに行ってきました。新品ロッドに鱗付けできるのか?最後までよろしくお願いします。本日のタックル本日はこの1セットです。ロッド:ブルーカレントⅢ510(function(b,c,...
ロッド

新旧のブルーカレント510を比べてみた1

旧ブルーカレント510を持っていてなぜブルーカレントⅢ510を買ったのか旧ブルーカレント510を中古で購入してみたらとても使いやすくて釣れるアジの数が増えたけど、なんかだるいというか、シャキッとしてるけどぼやっとしてて、柔らかいロッドが常に...
アジング

早朝アジングin大阪舞洲10(20200822)

1週間目の釣行記で非公開にしていましたが、この釣行以降全然釣れてないので「釣れてた時の思い出」として公開しました。最後までよろしくお願いいたします。😀本日のタックル本日はこの1セットです。ロッド:18コルトリール:13ソアレBBc2000(...
アジング

早朝アジングin大阪舞洲9(20200821)

舞洲でアジングするのは久しぶり!ってな感じでしたが、よく調べたら最後は14日で1週間前でした。逆「浦島太郎感」に浸ってます😀舞洲はしばらく来ないうちに、いいサイズが釣れる釣り場に変わってましたよ。9回目の舞洲釣行記、最後までよろしくお願いし...
アジング

早朝アジングin大阪南港3(20200820)

また今日も、懲りずに来ました大阪南港。毎日雰囲気、変わるポイント(字あまり)今日はだれも居ないよ、そして潮が動いてないよ、釣れるんか、コレ。本日のタックル本日はこの2セットです。ロッド:ブルーカレント510リール:18カルディアLT1000...
アジング

早朝アジングin大阪南港2(20200819)

世の中、うまい話なんてそうそうありまへん。この前当たり付きのアイスで当たったから次も当たるとか昨日釣れたから今日も釣れる。そんなうまい話なんてそうそう・・・昨日に続いて大阪南港フェリーターミナルです。本日のタックル本日はこの2セットです。ロ...
アジング

早朝アジングin大阪南港(20200818)

大阪湾でアジングをしていながら、大阪湾奥アジングの聖地「南港フェリーターミナル」で釣りをしたことありませんでした。潮と風にもて遊ばれた初めての南港アジングでしたが、なんとかアジを釣って帰ってきました。その釣行記です。本日のタックル本日はこの...
サバング

早朝サバングin西宮ケーソン2(20200817)

お盆休みが終わりました。仕事始めの日ですが朝から釣りに行ってマース😄本日のタックル本日はこの2セットです。ロッド:18コルトGCRTS-642L-HSリール:13ソアレBBc2000(17セドナスプール 18ソアレBBハンドル スタンドなし...
グッズ

アジングワームを無駄に種類を増やさず買う方法

質問です。今あなたのタックルボックスの中に色の違いも含めてアジングワームは何種類ありますか? 1~3種類 4~10種類 11~30種類 山のように私は一時山のようにありましたが今は絞って8種類になりました。この8種のワームで現場で困ったこと...