アジング

アジング

サイズが少し上がった舞洲のアジ

早朝アジングin大阪舞洲(20210806)4日に舞洲で令和3年のアジを確認して、5日は潮が動かずダメダメな日でしたが本日6日はまぁまぁやなっていう感じでした。しかし、バラシ率が高いのが問題です。解決方法を含め本日の釣行考察です。本日のタッ...
アジング

舞洲にアジが帰ってきた

早朝アジングin大阪舞洲(20210804)ここんところ大阪南港付近でアジが釣れた話を聞きません。実際釣りに行っても釣れません。サバが無制限に釣れるのが救いですが、アジが釣れないアジングも飽きてきたので少しの間釣りに行きませんでした。しかし...
アジング

南港にアジがいるけどなかなか釣りにくい

ショートバイト連発in大阪湾奥アジ(20210715)一昨日、めっさ久しぶりにアジが釣れてよろこんで昨日、完全ボウズくらって意気消沈してまくらを濡らし今日も懲りずに釣りに行く、これくらい一生懸命仕事しろよ、オレ('◇')ゞ本日のタックル本日...
アジング

帰ってきた大阪湾奥のアジ

大阪湾奥アジングinお帰りなさい大阪湾奥アジ(20210714)5月末ごろから釣れなくなったアジ。もう一か月以上になります。たまにアジが釣れた情報を見るので居るのは間違いない、けど私には見つけられない。。。気持ちが折れる前に釣れてーな。なぁ...
アジング

二匹目のドジョウ

大阪湾奥アジングin二匹目のドジョウ(20200524)昨日の大雨後アジングで調子こいて、今日も行ってきました。今朝から雨降ってたのでヤバイかなって心配しましたが結果ぎりぎりドジョウ見つけられました。本日のタックル本日はこの1セットです。ロ...
アジング

大雨後のアジングは釣れる

大雨後のアジングin大阪湾奥(20200523)大雨が降ったあとの大阪湾はいつもカフェ・オ・レ色の水潮と大量のゴミで埋め尽くされます。先日も記録的な大雨でえげつない状態になってるってわかってんのにアジングに行って1匹だけの釣果に笑いながら帰...
アジング

今の大阪湾のアジングはバチなのかプランクトンなのか

ポイントを絞って魚を探す釣り方梅雨に入りました。なんでも史上最速の梅雨入りらしいです。緊急事態宣言のなか、人が出歩かなくなるからいいですけど、生粋のアジンガーには少しくらいの雨なんてどうでもいいことです。今日も傘さして大量の釣り道具持って駐...
アジング

今日もバチパターンでした

予報では終日雨の日曜日でしたが、実際は雨があまり振なかったのでアジングに行ってきました。現地の状況気温は熱くもなく寒くもなく、日中もあまり雨が降らなかったので雨水の影響も少ないと思います。潮は中潮の上げの3分あたりから7分で動きがあると思っ...
アジング

バチパターンのアジング in 大阪湾奥

5月半ばで海水温も敵水温に近づき大阪湾奥アジングが楽しくなってきました。ここ数日はバチパターンでサイズは定まりませんが数釣りを楽しんでます。今日はバチ抜け中の大阪湾でのアジングパターンで感じたことを書き残していきます。最後までよろしくお願い...
アジング

仕事終わり四目ライトゲーム

仕事終わりアジングin大阪南港(20201127)金曜日の夜なので仕事終わりにアジングに行ってみると、アジだけでなくいろんな魚が遊んでくれました。これまでジグ単だけの釣りでしたがフロートリグでの釣りも体験しいろいろ考えた釣行でした。いろいろ...